HSPのお悩み

HSPさんが後悔を減らすために、実践すべき考え方4選

前を向く HSPのお悩み
むん
むん

皆さんは人生の選択で後悔したことはありますか?

生きていると、大きな選択を迫られることがあります。
選択に失敗して後悔したくないですよね…

HSPさんは深く考える性質があるため、後悔することも多いでしょう。
今回は、後悔に対しての新しい考え方をご紹介します。

結論からいうと

幸せ

後悔しない選択はありません。

タイトルに書いておきながら、否定なんてタイトル詐欺だと思われるかもしれませんが、後悔しない選択ができるなんてそう簡単なことではないと思います。

しかし、後悔を少なくする方法はあります。

その方法は、考え方を変えるのです。
「後悔しない選択肢を選ばなきゃ」という考え方を捨ててください。

その考え方をもっている限り、人生を変えることはできません。
ではどのような考え方があるのかご紹介します。

HSPさんが後悔を少なくする考え方

後悔を軽く

1.「やらなかった後悔」より、「やった後悔」

よく聞く言葉だと思います。

転職したかったけど、現状を変えるのがこわくて行動するのをやめた。
でも結局、あのとき転職しておけばよかった…

大きなプロジェクトに誘われたけど、挑戦したい気持ちより不安がおおきく断った。
いま同僚がそのプロジェクトで活躍しているのをみて、挑戦すればよかったと後悔している…

こういう後悔はよくありますよね。
行動しない後悔は行動してできた後悔よりこころに残りますし、行動しないよりは自分にも納得ができます。

また「やらなければよかった…」という後悔は、行動しなければよかったという答えをみつけられています。
それは今後の糧になるでしょう。
しかし行動しなければ、失敗した経験も得られません。

「やる」「やらない」で迷ったときには、今後につながる「やる」を選択しましょう。

2.選択理論であると考える

選択理論は「すべての行動は自らの選択である」と考える。
引用 アメリカの精神科医ウイリアム・グラッサー博士

自分が最善だと思ったものを、無意識に選択して行動しているという考え方です。

何か行動するときに、後悔しない選択肢を選んでいるわけではなく、これは自分がいま最善だと思う選択をしているので、後悔する必要がありません

この考え方は、選択を決められるのは自分だけ、他人が自分の選択に干渉できないという考え方でもあります。

3.自己信頼感をもつ

できると信じる
後悔を恐れて選択ができない場合、「自己信頼感が欠けている」といいます。
自己信頼感とは字の通り、自分を信じて行動することです。

自分を信じることに理由などいりません。

自分が行った選択は、心の深い場所に蓄積され、その蓄積を自尊心という。
引用 臨床心理学者のナサニエル・ブランデン

自己信頼感は自分で自分をコントロールし、それがどんな結果だったとしても
自分に責任をもてます

正直、一つの選択に失敗してもどうにかなります。

成功も失敗も自分の選択だと考え、
失敗もどうにかなるという経験値を積めば、「自尊心」が生まれるといわれています。

「後悔が怖いから行動しない」ではなく、「たくさん経験して、自分に自信をつける行動をたくさんする」ことが大切です。

そうすれば「後悔した」という考えかたすらしなくなるでしょう。

なぜなら自分に自信があるため、自分のした選択を一番だと信じ切れるからです。

4.どんな選択をしても後悔はする

むん
むん

私はこの考え方をしています!

皆さんもこんな経験はありませんか?

自分が今の会社に入らなければよかったと後悔している…
しかし入社しなかったとしても、入ればよかったと後悔するかもしれない

結局どの選択肢を選んでも人間は後悔するので、だったら後悔する時間がもったいないなという考え方です。

これは少し諦めに近いかもしれませんが、私にとっては一番こころが楽になる考え方でした。

人生を一生懸命生きすぎて疲れている方は、この考え方があっているのかもしれません。
HSPさんも一生懸命に生きている人がおおいため、この方法があっているのかもしれません。

おわりに

「人生はB(Birth=誕生)とD(Death=死)の間のC(Choice=選択)だ」。

哲学者ジャン=ポール・サルトルの言葉です。

どんな選択をしたかが、自分の人生を左右します。
選択をした際に後悔はついてくるものです。

その後悔を重く受け止めるか、自分の人生の糧になると受け止めるか、
そもそも後悔など存在しないと考えるか。

この考え方も人それぞれでしょう。
自分の選択に対しての後悔が少しでも減ることを願っています。
そしてなにより少しでもHSPさんの心が軽くなることを願っています。

コメント